分析計

ホーム > 分析計 > エンジン排ガス分析計 [KANE EGA4/5]

エンジン排ガス分析計KANE EGA1/EGA2/EGA3/EGA4/EGA5

  • KANE EGA1~3
  • KANE EGA4/5

エンジン回転数同期測定可能 4成分ガス分析計/Auto4.1

各種エンジン排ガス分析計 KANE EGA4/5(HC,CO,CO2,O2,NO)

測定項目

測定値表示

  • HC(ハイドロカーボン):0~5000ppm
  • CO(一酸化炭素):0~10%
  • CO2(二酸化炭素):0~20%
  • O2(酸素):0~25%
  • NO(一酸化窒素):0~5000ppm
  • NO2(二酸化窒素):0~1000ppm
  • 温度:-50~1200℃

オプション測定

KANE LINK機器(別途見積)

  • パイプクランプ温度
  • 風速・湿度
  • 圧力

特長

  • ハンディータイプ

    • エンジン排ガス分析計KANE EGA4/5は取扱が簡単で、固定式の測定器に比べてコスト・大きさが大幅に減少しました
    • 持ち運び可能で、重量はわずかに約1.2kgを実現
    • 背面にはアクセサリークリップとマグネットが付属
    • 6時間の測定が可能な排ガス分析計です

  • 走行データー取得可能

    • 測定値はリアルタイムで表示されます
    • プローブをマフラーに固定し、分析計を車載してデーターを取ることが可能

  • 車両エアコンテストも可能

    • 163個の測定データーを保存可能

  • データー保存とプリントアウト、スマートフォンへのデーター転送

    • 178点の排ガス測定データーの保存が可能
    • ワイヤレスプリンタ(オプション)で保存データーのプリントアウトが可能
    • 無料アプリ(KANE LIVE)でスマートフォンでのデーター確認・リアルタイム測定・テキストデータの共有が可能

用途

  • エンジン排気浄化装置の開発
  • 自家発電エンジンの排ガス分析
  • 各種学校、大学でのエンジン性能確認
  • 走行モードでのエンジン排ガス確認用
  • 自家用トラックの排気性能評価
  • 輸入車、輸入オートバイの排ガス性能確認
  • マフラー交換後の排ガス性能確認
  • 車検のバックアップ用
  • 定期点検での客先持込み確認用
  • 公的車輛、自社保有建設車両の排ガス状況管理
  • トンネル内での排ガス確認

標準納入品とオプション

標準納入品
分析計本体(ラバーカバー付)
キャリングケース(肩掛け付)
エンジン排ガスプローブ
ウォータートラップ(組込済)
標準フィルター(10個入)
ACアダプター、USBケーブル、シガーアダプター
取扱説明書
検査成績書
オプション品
赤赤外線式プリンター(KANE IRP-3)

KANE LINK機器

  • 温度パイプクランププローブ(WPCP)
  • 速度、温度、湿度風速計(DTHA2)
  • 一酸化炭素モニター(KANE 79)

仕様

パラメータ 分解能 精度 範囲
温度測定
温度 0.1℃ ±0.1℃(読値の±0.3%) -50~1200℃
排気ガス測定
酸素 0.1% ±0.3% ボリューム 0~25%
一酸化炭素
(高レンジ NDIR)
0.1% ±5%
または読値の 0.1%~10%
0~10%
一酸化窒素
(オプション)
1ppm ±5ppm<100ppm
±5%>100ppm
0~5000ppm
二酸化窒素
(オプション)
1ppm ±5ppm<100ppm
±10ppm<500ppm
0~1000ppm
二酸化炭素
(NDIR)
0.1% 読値の ±0.3% 0~20%
炭化水素
(NDIR)
1ppm 読値の ±5% または
±12ppm ボリューム
0~5000ppm、
オーバーレンジ 10,000ppm
計算値
高効率 0.1% 読値の ±1% 0~119.9%
余剰空気 0.1% 読値の ±0.2% 0~119.9%
空燃比
(ガソリン・LPG)
0.001
0.01
0.8~1.2
11.76~17.64
12.48~18.72
補正された一酸化炭素 0.01% 0~15%
形状 重量 約 1.2kg
寸法 240㎜×165㎜×65㎜
使用条件 温度 0~45℃
湿度 15~90%RH(結露無きこと)
使用周囲温度 -5℃~+50℃ / 10%~90%RH(結露無きこと)
電源 入力 110 Vac / 220 Vac(公称)
出力 負荷なしの DC 12V
バッテリー寿命 フル充電から 6 時間以上

エンジン排ガス分析計の使用方法動画

関連記事